SOCIAL BUSINESS PROGRAM 社会問題に挑む社会起業家を育てるソーシャルビジネススクールBORDERLESS ACADEMY。第一線で活躍する現役経営者が講師を努める実践的な社会起業プログラムです。 HOME 集中講座・社会起業伴走プログラム プログラム ソーシャルビジネスの作り方を学ぶ「集中講座」、ビジネスプランを完成させる「社会起業伴走プログラム」の二つをご用意しています。 授業料 集中講座・社会起業伴走プログラム 「ボーダレス流の独自メソッドを学ぶ」 「3ヶ月でビジネスプランを完成させる」 オンライン開講。全国各地・世界中どこからでもご参加いただけます。 ◾️集中講座 一般:50,000円(税込55,000円) 学割:19,800円(税込21,780円) ◾️社会起業伴走プログラム 195,000円(税込214,500円) *社会起業プログラム受講には前段の集中講座受講が必要です。集中講座のみ受講も可能。 カリキュラム 流れ 【集中講座】ソーシャルビジネスの作り方を学ぶ 集中講座では、これまでのボーダレス・ジャパンの実例を元に、社会問題の本質にアプローチするビジネス創出のための考え方や独自メソッド(『ソーシャルコンセプト→ビジネスコンセプト→ビジネスプラン』)を学びます。創業者鈴木による講義・参加者同士で実践ワーク有。 *ソーシャルコンセプト:社会問題の現状と理想、本質的な解決策を描くボーダレス独自の思考シート 社会起業伴走プログラムがスタート(実践編) プログラム前半では、集中講座を踏まえて自身のソーシャルコンセプトとビジネスコンセプトを作り上げます。 一人ではなく、同様に志をもつ仲間たちとの討議やメンターの伴走を受けながら社会問題解決の本質に切り込むコンセプトを完成させます。 一流起業家から学ぶ「起業家講座」 スタートアップに成功した注目の起業家から「起業のイロハ」を学ぶ起業家講座 全15回。第一線で活躍する起業家自身が講師として、そのビジネスモデルや事業成長の道のり、成功のキーファクターなどを余すことなく伝えます。<ビデオ講義14回+実登壇1回> 社会リーダーを育てる「教養講座」 これからの社会をつくっていく起業家に欠かせない「社会観」や「経営哲学」を学ぶ教養講座。実践者としてビジネス界をリードする経営者から、その哲学・実践事例を通して社会リーダーとしてのあるべき姿を学びます。<ビデオ講義2回> 自分自身の「ビジネスプラン完成」 後半戦では、前期で作成した事業コンセプトをビジネスプランに落とし込みます。 ボーダレスグループが実際に使用する事業計画書や独自メソッド(ノウハウ)もベースに、メンターによるアイデア会・伴走を通して、実効的なビジネス(起業)プランを完成させます。 卒業発表会では卒業生やボーダレスグループの起業家・メンターが結集し最後のアドバイスをもらい、スタートを切ります。 講師/メンター 集中講座(講師) ボーダレスグループ創業者が社会問題を解決するビジネスづくりの独自メソッドを直接伝授! 株式会社ボーダレス・ジャパン 代表取締役副社長 鈴木雅剛 今の経済・社会ルールから生み出されるさまざまな社会問題で苦しむ人々や状況。それらを解決する起業家に必要なのは、本気で社会を変えたいという「志」・・・続きを読む ボーダレスアカデミー 代表 半澤節 イノベーションや偉業と呼ばれるものの多くは「たった一人の情熱」から始まっています。まだ日本では「起業」も一般的でなく、さらに社会起業・・・続きを読む 社会起業プログラム(メンター) 第一線で活躍する社会起業家・専門家が専門分野をもとに受講生に伴走、ビジネスプランをともに創り上げます。 株式会社ボーダレス・ジャパン 代表取締役社長 田口一成 社会問題の解決を目指して立ち上がる!」そういう志をもった起業家は必ず成功すべきだと思っています。いい社会をつくるため・・・・続きを読む 株式会社ドーガン・ベータ 取締役パートナー 渡辺 麗斗 「課題」というものは、理想と現実との差分によって認識されるものだと 私は感じています。『こうあったら良いのに!』という・・・続きを読む その他のメンターを見る > 社会起業プログラム(起業家講座/教養講座) 起業家講座: 様々な分野の第一線で活躍する注目の起業家がそのビジネスモデルや失敗・学びなど起業のリアルを伝えます。 教養講座: 事業活動を通した社会づくりでビジネス界をリードする経営者がこれからの企業リーダーに必要な社会観・経営哲学を伝えます。 ファクトリエ 代表 山田 敏夫 <起業家講座> 自分がその事業に熱狂してるか?自分自身の課題解決になってるか?こそ、最初の一歩として最も大切だと思ってます。社会を・・・続きを読む ダイジェスト講義動画を見る > ソーシャルビジネスコンサルタント 辻井隆行 <教養講座> 社会問題はなぜ生まれるのか。その要因を特定することは難しくても、ひとつだけ確かなことがあるのではないかと・・・続きを読む ダイジェスト講義動画を見る > その他の講師を見る > スケジュール 第14期の全日程(2024年1月13・14日~2024年4月20日) ※13期スケジュールはこちら 説明会動画はこちら > エントリーする > 社会起業プログラムファイナルピッチ ■第4回JAPANソーシャルビジネスサミット 2023年中に、日本最大級のソーシャルビジネスピッチ大会「第4回JAPANソーシャルビジネスサミット」(以下、JSBS)を東京で開催予定。社会起業プログラム卒業生のうちプラン優秀者上位8名がこの決勝大会でファイナルピッチを行ないます。 (▶︎第3回JSBSの録画アーカイブ動画を販売中!詳しくはこちら ) ◾️アカデミー卒業生たちによるファイナルピッチ(過去) プレゼンを見る > プレゼンを見る > プレゼンを見る > プレゼンを見る > その他のプレゼンを見る > 卒業生の声を見る > サポート体制 【社外秘】事業計画書を公開 ボーダレスグループ各社の事業計画書を特別に公開します。ソーシャルビジネスプランづくりの参考見本として活用していただけます。 起業のサポート体制 最大1,000万円の軍資金を提供、専門チームによる各種マーケティング・経営サポートが受けられるボーダレスグループでの起業や個人での起業をサポートする経営伴走サポート、金融機関の紹介など充実のサポート体制。※審査あり 学び続けられるコミュニティ 受講後(卒業後)には受講生コミュニティも。マーケティングや経営の「勉強会」「相談会」「卒業生による起業家講座」を毎月開催、学びコンテンツ動画も月2回配信。先に起業した仲間の事業に参画したり、お互いに協業したり、同じ社会視座を持つ同志とのつながりは大きな財産となっています。 応募資格&エントリー 社会課題/地域課題解決のために起業を考えている人 応募ステップとして2段階ご用意しております。 ①2024年1月13・14日に学集中講座を開催します。起業するしない問わずどなたでもご参加可能です。 当日参加が難しい方・すぐに学びたい方向けに録画販売(前回開催分)も行なっています。 *価格は同額 **集中講座は社会起業伴走プログラムの座学編を切り出したもの。伴走プログラム希望者は必ず受講ください。 ②集中講座時に、社会起業伴走プログラムのご案内をします。 エントリーに際し現時点での起業の有無や実力・年齢は不問。起業への本気度やアカデミー生同士の協力関係が築けるかの一定の審査があります。 エントリーフォーム 現在、14期生(翌年1月開講)の申込受付中です。下記より1つご選択ください。 ※録画視聴は2024年5月末まで視聴可能 当日参加(2024年1月13・14日開催) 録画視聴(過去開催分) お名前 メールアドレス このフィールドは空のままにしてください。 お名前 メールアドレス このフィールドは空のままにしてください。 ※自動送信メールが届かない場合、正常にエントリーできていない可能性があります。 お手数ですが問い合わせフォームよりご連絡ください。 説明会アーカイブ動画 ▼説明会アーカイブ動画ご希望の方 下記フォームご記入後、自動送信メールにて説明会のアーカイブ動画をお送りしています。 希望フォームはこちら TOP > 受講生の声 > Q&A >