

お知らせ
ボーダレスアカデミーの最新情報をお届けします
【先着25名様】推薦図書を1冊プレゼント!第20期早期申込みキャンペーン (10/31(金)最終〆切)

このたびボーダレスアカデミー第20期生の募集開始に伴って、早期申込みキャンペーンを開始いたしました!
キャンペーン期間中にお申込みをいただいた先着25名様に、第一線で活躍する起業家が執筆・推薦する書籍1冊をプレゼントいたします!(選書した書籍・キャンペーンの概要について以下よりご確認いただけたらと思います。)
「起業のきっかけは1冊の本からでした」こんな言葉をよく起業家から聞きます。
ぜひ起業・社会課題解決を目指されている皆さんにとって、選書させていただいた1冊の本との出会いから、現状から踏み出すヒントを得ていただけたら嬉しく思います!
キャンペーン概要
■期間:2025年9月25日〜10月31日 募集終了
■対象者:
上記のキャンペーン期間中に、ボーダレスアカデミー19期にて開講する「集中講座」の当日参加(1月17,18日両日)or動画視聴にお申込みいただいた方
■プレゼント内容:
ボーダレスアカデミーにて講師を務めていただいているメンターや登壇いただいた起業家が執筆した推薦図書4冊の中から、ご希望をいただいた1冊をプレゼントいたします。
■贈呈方法:
STEP 1.お申込みページより、20期集中講座(当日参加 or 動画視聴)をお申込みいただき、ご入金のお手続きを進めてください。
STEP 2.手続き完了後に、プレゼントのご希望と受け取り方法についてメールにてご連絡いたします。(募集終了後の11月以降でご案内させていただきます。)
STEP 3.ご希望いただいた書籍を、11月中旬を目処に郵送にて発送いたします。
■留意点:
・先着順となるため、事務局からのメールでのご案内をもって当選とさせていただきます。
・本キャンペーンの該当は、期間中にお申込みいただいた方を対象におひとり様1回までとなります。
選書のご紹介
【メンターの執筆した書籍】
1.『9割の社会問題はビジネスで解決できる』
■著者のご紹介
株式会社ボーダレス・ジャパン 代表 田口一成

1980年生まれ、福岡県出身。早稲田大学在学中に米国ワシントン大学へビジネス留学。卒業後、ミスミ(現 ミスミグループ本社)を経て、25歳でボーダレス・ジャパンを創業。社会課題を解決するソーシャルビジネスのパイオニアとして、日経ビジネス「世界を動かす日本人50」、Forbes JAPAN「日本のインパクト・アントレプレナー35」、EY「アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー・ジャパン」に選出。2020年、カンブリア宮殿に出演。TEDx『人生の価値は何を得るかではなく、何を残すかにある』の再生回数は100万回を超える。著書『9割の社会問題はビジネスで解決できる』はベストセラーに。
■書籍のご紹介

経済発展・効率の追求をするあまり、たくさんの人を置いてきぼりにしてきたビジネスを、今度は「誰一人取り残さない社会」をつくるために使う。ビジネスの使い方を変える時がきました。ビジネスが引き起こしてきた問題は、ビジネスが変わることで解決できる。今こそ、ビジネスの真の価値が問われる時です。
2.『九州バカ 世界とつながる地元創生起業論』
■著者のご紹介
株式会社一平ホールディングス 代表取締役 村岡浩司

1970年、宮崎県生まれ。人口12,000人のまち、宮崎市高岡町で廃校となった小学校をリノベーションし、カフェやシェアオフィス・コワーキングを併設するMUKASA-HUBを運営。“世界があこがれる九州をつくる”を経営理念として、九州産の農業素材で作られた「九州パンケーキミックス」をはじめとする商品開発の他、カフェ・飲食店を国内外に展開。食を通じた地域活性化やコミュニティ創生にも取り組んでいる。
■書籍のご紹介

「地元」から生まれる価値で、世界へ挑む。未来をつくるローカル・イノベーターたちへ! 「カンブリア宮殿」に出演して話題になった“九州パンケーキ”の村岡浩司さん、初の著作。中央から地方を見下ろす「地方創生」ではなく、地元から世界を見渡す「地元創生」が、この国の魅力と価値を高めてゆく。九州・宮崎を拠点に実証している著者が全国の地域に暮らす起業家たちに贈る待望のビジネス書。
【アカデミー卒業生の執筆した書籍】
3.『年商1億円!(目標) ばあちゃんビジネス』
■著者のご紹介
うきはの宝株式会社 代表 大熊充

1980年、福岡県うきは市生まれ。2014年にデザイン会社を創業。2017年、〈日本デザイナー学院九州校〉に入学し、グラフィックデザインとソーシャルデザインを学ぶ。在学中に、社会起業家育成プログラム〈ボーダレスアカデミー福岡校(第2期)〉を修了。2019年、75歳以上のおばあちゃんたちが働ける会社〈うきはの宝株式会社〉を設立。2021年、農水省主催「INACOMEビジネスコンテスト」最優秀賞。2023年、ICCサミット KYOTO「ソーシャルグッド・カタパルト」選出。2024年、『GOOD DESIGN AWARD 2024 グッドデザイン賞・ベスト100』を受賞。
■書籍のご紹介

75歳以上のおばあちゃんたちが「ばあちゃん飯」「ばあちゃん新聞」など次々とヒットを生む“ばあちゃんビジネス”。「年金問題」「認知症」「高齢者就労」など高齢化問題を一気に解決する糸口として国内はもちろん、米スタンフォード大長寿研からも注目!「ばあちゃんビジネス」ヒットの要因と、高齢者就労成功のノウハウを本書で初公開!
【メンターの推薦図書】
4.『エフェクチュエーション 優れた起業家が実践する「5つの原則」』(著:吉田満梨・中村龍太)
■推薦者のご紹介
ベータ・ベンチャーキャピタル株式会社 代表取締役パートナー 渡辺麗斗

1990年生まれ、静岡県静岡市出身。2012年より「金融の地産地消」を実践する株式会社ドーガンに参画、2017年にドーガンβを共同創業。VC投資という金融手法をはじめとしたサービスを提供している。これまで30社超のシード期の企業に投資をし、その半数以上はサービスの起ち上げ前のタイミング。 コワーキングスペース「OnRAMP」の立ち上げや「福岡市スタートアップカフェ」の設立などにも関与し、広く起業支援という経済を根付かせる活動を行う。
■書籍のご紹介

熟達した起業家は、限られた手札のなかでどのように戦略を組み立てていくのか。
研究によって判明した5つの原則は、理想と現実のギャップが大きいチャレンジでも、立ち尽くさず、すぐにでも行動に移すことができるようなアイディアが詰まっています。社会起業という、因果律だけでは事業を組み立てにくいような挑戦を志す皆さんにも、得られるものがある1冊です。
ボーダレスアカデミー第20期生募集開始!
世界13カ国50のソーシャルビジネスを立ち上げたボーダレス流独自メソッドを大公開!現在募集中の第20期の受講に関して、まずは「集中講座(2日間のワークショップ形式講座・オンライン開催)」を受講ください。※当日のご都合が合わない方には「動画視聴コース」をご用意しております。

2つのプログラム
・集中講座:2日間でソーシャルビジネスのつくり方をゼロから学ぶ:詳細はこちら
・社会起業伴走プログラム:3ヶ月でビジネスプラン完成へ:詳細はこちら
※集中講座を受講した方対象
先行配布!集中講座事前ワーク (当日参加)

お申し込み頂いた方から講義動画+ワークシート を配布しています!
事前教材ではボーダレス・ジャパンが事業立ち上げでビジネスプランを描く前に必ず取り組む「ソーシャルコンセンプトシート」を使って「解決したい社会課題」について受講までの期間でじっくり深掘りができます。まだ解決したい社会課題のテーマが決まっていない方でも安心してご受講いただけます!
受講された方で
「もう少し、自分が取り組みたい社会課題のテーマを整理しておけば良かった…」という感想をいただくことも少なくないので、余裕を持って事前ワークにお取り組みいただき、当日の講義やグループワークがより有意義なものになるよう、受講予定の方はぜひこのタイミングでお申し込みいただくことをおすすめします。
オンライン説明会+相談会開催中!(毎月2開催)

ボーダレスアカデミーで毎年100名以上の受講生を起業伴走している事務局が皆さんのご質問にお答えします!カジュアルに相談できる場としてお気軽にご参加ください!
※今すぐに視聴できる説明会の録画動画もございます。
■ 例えばこういったご質問にお答えします!
・社会課題解決に踏み出す上でまずは何をしたら良い?
・講義やプログラムについてもう少し詳しく聞きたい!
・どのタイミングで受講した方がいいか相談したい!
■ イベント概要
・日時:毎月2開催(平日19:30~21:00)
・定員:当日参加 50名(先着順)
・開催方法:オンライン(Zoom)
※開催日程は以下のページからご確認ください。
\公式SNSでも発信中!/
最新情報や社会起業・ソーシャルビジネスに役立つコンテンツを配信してます!
ぜひ普段使用されているSNSよりフォローください!
X(旧Twitter):https://x.com/bls_academy
Facebook:https://www.facebook.com/BORDERLESSACADEMY
受講・起業に関する質問に
事務局が
直接お答えします!
毎月の
情報配信

ブログ
情報配信