お知らせ
ボーダレスアカデミーの最新情報をお届けします
ボーダレスアカデミー第20期生募集|2026年1月開講

累計120名以上の社会起業家が誕生!ボーダレスアカデミーとは
ボーダレスアカデミーは世界14カ国で50以上の事業を展開する「ボーダレス・ジャパン」が運営するソーシャルビジネススクールです。
2日間の「集中講座」でソーシャルビジネスのつくり方や社会起業のイロハをゼロから学び、その後3ヶ月でビジネスプラン完成を目指す「社会起業伴走プログラム」では第一線で活躍する社会起業家・経営者とのブラッシュアップ会を通して社会問題解決の本質に切り込むビジネスプランを完成させます。

集中講座・起業伴走プログラム開催時期/年間3開催
・20期 1月~4月
・21期 5月~8月
・22期 9月~12月
※集中講座は1月・5月・9月に開催となります。
※1月中旬に21期の開催スケジュールをオープンいたします。
満足度94%超え!2日間の集中講座 (オンライン開催)

2日間で世界14カ国50以上のソーシャルビジネスを展開するボーダレス・ジャパンが培ってきた「ソーシャルビジネスのつくり方・社会起業のイロハ」を学べます。参考資料として2事業分の事業計画書も大公開!
学んで終わりではなく、コンセプトシートを使ってご自身が解決したい社会課題やビジネスアイデアのアウトプット、参加者とのグループディスカッションを通じてや社会課題解決に向けた次のアクションが決まる実践型(ワークショップ形式)の講座です。
集中講座(2Days)の概要
開催方法:オンライン開催(zoom)
開催日時:
・1月17日(土) 9:30~19:00 (19:00~21:30で懇親会を開催)
・1月18日(日) 8:30~13:00
※原則両日参加ですが、一部参加が難しい方でも当日参加可能です
※お申込みいただいた方先行で講義動画・ワークシートを配布します。
※講座の録画動画を後日お送ります (視聴期限:6ヶ月間)
動画視聴コース
2日間の開催日程が合わない・すぐに学びたい人向けの「動画視聴コース」もございます!
第19期(2025年9月開催)の集中講座を収録した講義動画で6ヶ月間 “自分のペース”で学べるコースになります。仕事や子育てで2日間を空けるのが難しい方や起業準備中で今すぐ学びたい方にはおすすめしております。
さらに、動画視聴コースでもグループディスカッションの場がほしいとのご要望にお答えする形で、当日参加でも実施するグループ討議(解決したい社会課題のテーマやビジネスアイデアの発表、参加者同士でのフィードバック)を12月、1月にそれぞれ1回開催予定です。
受講料:
・一般 50,000円 (税込55,000円)
・学割 19,800円 (税込21,780円)
※お申込み時に「当日参加」「動画視聴」のどちらかの受講方法を選択ください。
累計120名の社会起業家が誕生!3ヶ月の社会起業伴走プログラム

3ヶ月でビジネスプラン完成を目指す「社会起業伴走プログラム」では第一線で活躍する社会起業家・経営者とのブラッシュアップ会を通して社会問題解決の本質に切り込むビジネスプランを完成させます。*ブラッシュアップ会では毎回違うメンター2名からプランのフィードバックが得られる機会を計5回提供しております。(ご要望に応じて授業外の個別メンタリングもセッティングします。
対象:起業を目指しビジネスプランニングに取り組める方
開催方法:オンライン開催(zoom参加)
期間:1/28(水)~4月25日(土)
受講料:220,000円(税込242,000円)
※集中講座への参加必須
※起業への意欲や受講生同士の協力関係が築けるかの一定の審査あり
※起業経験の有無や経験・年齢は不問
アカデミー卒業生の特別インタビュー動画

このインタビュー動画では、LGBTQ+当事者向けに自分らしい装いを後押しするファッションメディアとマップの立ち上げに挑戦している法本さんが、起業のきっかけとなった経験や、社会起業を目指す中でボーダレスアカデミーを選んだ理由を語っています。
「社会課題の解決をビジネスにしたいけれど、何から始めていいか分からない」 「志を同じくする仲間に出会いたい」
そう考えている方へ、アカデミーで得られたことや、卒業後も続く仲間との絆について、具体的なエピソードを交えながらお話しいただきました。ぜひご覧ください。
卒業生プロフィール
法本 蘭(ほうもと らん) 第16期卒業生
1998年生まれ。株式会社JobRainbowに入社し、営業部の立ち上げやダイバーシティ求人媒体の運営、D&I推進事業の企画・運営に携わる。現在は独立して「自分らしく装いたい」という悩みを持つ当事者のために、ジェンダーニュートラルなファッション情報やLGBTQ+フレンドリーな店舗情報を集約したWebプラットフォーム「Fauve」を立ち上げ中。法本さんの最新の活動を X(Twitter)・Facebook で確認ができます!
その他の卒業生インタビュー記事もご紹介!

ボーダレスアカデミーの卒業生たちが、どのように社会課題と出会い、それを解決する事業プランを練り上げていったのかを語る記事を多数掲載しています。
「社会課題を解決したい」という思いを、いかにビジネスとして形になったのか。
それぞれの卒業生がたどった道のり、壁にぶつかりながらも事業を形にするまでのリアルなストーリーを、ぜひこちらの記事一覧からご一読いただけたらと思います。なにか1歩を踏み出すヒントになれたら幸いです!
オンライン説明会+相談会開催中!(毎月2開催)

ボーダレスアカデミーで毎年100名以上の受講生を起業伴走している事務局が皆さんのご質問にお答えします!カジュアルに相談できる場としてお気軽にご参加ください!
※今すぐに視聴できる説明会の録画動画もございます。
イベント概要
・日時:毎月2開催(平日19:30~21:00)
・定員:当日参加 50名(先着順)
・開催方法:オンライン(Zoom)
※開催日程は以下のページからご確認ください。
説明会の流れ
(1) 講座・プログラムのご案内
(2) 第20期生募集のご案内
(3) 社会課題解決・起業に関する相談会
受講に関するよくあるご質問
Q. 解決したい社会課題のテーマがまだ決まっていない場合は受講対象にはならないですか?
集中講座では社会課題のテーマを決めるところから具体的にどのようにアクションすればいいかわかる講義になっておりますのでまだテーマが決まっていない方でも対象になります。
Q. 社会起業伴走プログラムの申し込みを検討しています。参加できない日があるのですが、それでもプログラムに参加できますか?
A. 3ヶ月と短期のプログラムなので原則、全日程参加していただくようお願いしております。どうしても難しい場合、講義は後日動画をご視聴いただきフォローアップ可能ですが、メンターとのブラッシュアップ会は振替えができませんのでご了承ください。*面談の際等にご相談ください。
Q. 会社員をしています。働きながら社会起業伴走プログラムを受講することは可能ですか?
A. 多くの方が仕事を続けながら参加されています。卒業生のインタビュー記事がございますので、本業や子育てをしながらどのように挑んでいるか参考までにご一読いただけたらと思います。
Q. 社会起業伴走プログラムの申し込みを検討中です。今期の集中講座には参加できるのですが、社会起業伴走プログラムは来期以降でエントリーを考えております。その場合、また集中講座を受け直す必要はありますか?
A. 一度でも集中講座を受講していれば、次回の社会起業伴走プログラム開講時に集中講座をスキップして、エントリーいただけます。
Q. 法人形態がNPOなのですが、社会起業伴走プログラムの対象になるでしょうか?
A. もちろん可能です。NPOや一般社団法人を立ち上げをされている方も多くご参加いただいています。取り組まれている活動・事業のブラッシュアップとして活用いただければと思います。
※その他、受講に関するご質問に関して
公式LINEにて受講に関するご質問を受け付けております。なにか不明点などございましたらお気軽にご連絡ください。
受講・起業に関する質問に
事務局が
直接お答えします!
毎月の
情報配信
ブログ
情報配信




